【体験談】看護学校の寮生活の裏側 門限は?どんな生活してた?

当ページのリンクには広告が含まれています。
この記事の概要
  • 看護学校の女子寮の内部を暴露しています
  • 看護学校に通っていない人も読める楽しい記事です
  • ちょっとダーク(?)な内容が含まれています

寮生活をしたことのある人は「あるある」ともしかしたら共感できるかもしれないし、そうでない人は「看護学生ってこんな生活しているんだな」と思えるような内容になっています。(もしかしたら私のいた寮だけ特殊かもしれませんが笑)

あまり堅苦しくない記事なのでぜひ読んでみてください。

そして先に行っておくと男性陣の夢を壊すかもしれませんが、ごめんなさい!!

この記事を書いた人
目次

看護学校女子寮の裏側は?

ミレイ
ミレイ

看護学校の寮ってどんなイメージがありますか?

今回は看護学校の女子寮で過ごした私の実体験をもとに看護学校の裏側についてご紹介します。

後半ではTwitterでフォロワーさんにも質問やどんなイメージか聞いてみたので答えていこうと思います。

爆音BGMで起床

朝になったら爆音BGM(謎の音楽)を今週の日直当番が流します。

これが起床の合図です。6時に起床しそれぞれ寮のお掃除場所にいきます。

掃除当番は週ごとに変わりますが毎朝15分くらいの掃除時間がありました。

1年生は先輩より早く起床し掃除道具の準備をしなければならないので寝坊すると大変です。

点呼は廊下をダッシュ

就寝前に点呼が行われます。

放送で当番から『点呼』という合図を元に全員が廊下にでてきます。その様子は軍隊並みです。

人数を確認しながら、当番は全力で廊下をダッシュします。(そんなので人数把握できるのかと思った記憶)

消灯後は電気NG

消灯は22時でしたが、部屋の電気は節電のためNGでした。

なので勉強するときはスタンドライトを灯して勉強していました。

『いや、もうお金払うから電気つけさせてよ…』と思っていました。

私と同じような寮生活感を味わいたい人はこちらを購入すれば体験できますよ❤

ルールと罰

寮の中にはさまざまな規則があります。

規則の一例
  • 学校に行く前、外出前はコンセントを抜く
  • 布団は敷きっぱなしにせずに押し入れに入れる
  • 寮の食堂の生ごみは朝学校に行く前に捨てる
  • 電気はその都度消す
  • 電子機器の持ち込みNG【PCなど持ち込みNG】

などなど。細かく規則があります。当たり前といえば当たり前かもしれないルールです。

疑問ちゃん
疑問ちゃん

でも自分の部屋の布団とか出したままでもばれないのでは?

何でわかるの?

このように思う人もいると思います。

しかしながら私たちが学校に行っている間に寮母さんや学校の先生が抜き打ちで各部屋に入ることがあります。

みつかると罰として寮の周りの草むしり、先輩の部屋の障子貼りなどが待ち受けていました。

何かとできていないことを見つけては罰という名目で色々やることが増えていきました。

この規則は先輩方も日々チェックしていたのでどんどんやることが増えていきました…。

夏はクーラー、冬は暖房つかない

全くつかなかったわけではありませんが、節電のために消灯後は冷暖房は消されました。

夏はまだ耐えれますが冬は最悪でした。

しかも暖房器具の持ち込みNGだったので冬はゆたんぽを使っていました。

その後、電気毛布だけOKになりましたが、本当に寒くて辛かったです。電気毛布を手に入れたときは感動しました。

私が愛用していた電気毛布はこちらです。この電気毛布には助けられました。

先輩より先にお風呂に入ってはいけない

寮のお風呂の順番は基本的には先輩が先で1年生は最後に入ることになります。

先輩が先に入ってもいいといわない限りは後輩は入れません。

そしてお風呂の掃除が最後にあるので入れる時間も決まっているためなかなか厳しかったです。

1人あたりお風呂は15分~20分程度と決められていました。

ゆっくり入っていた人からすればルールが決められているのは辛いと思います。

洗濯の順番待ち

洗濯は各フロアに1台しかなかったのでこちらも順番待ちでした。

お風呂の順番よりはシビアではありませんでしたが、洗濯を取り込まずに放置していると先輩から呼び出しを食らうか怒られます。

仲良しの友達と一緒に洗うことが多かったですが、誰と洗うかとかも毎日相談して決めていました。

先輩に挨拶しないと呼びだされる

寮でも学校でも先輩に必ず挨拶しなければいけません。

まあ挨拶は当たり前かもしれないけれど、挨拶のルールが細かくて混乱します。

学校では声に出して「お疲れさまです」、寮では「お疲れ様です」と声に出してはいけないので廊下ですれ違えば会釈することになっているのでややこしい。

それを間違えると嫌な顔をされるし、間違えて学校で挨拶しないとそれはそれで後から「挨拶がなかった」と呼び出されるのでなかなか厳しい世界だということを開始早々学んだのでした…。

先輩の過去問の宝庫

寮は先輩の過去問の宝庫です。

歴代の同室の先輩が残した過去問題が残っているのでそれを見ながらテスト対策していました。

同室の先輩が持っていないテスト問題やなくしたものがあっても他の部屋の子が持っていたりするので情報交換していました。

卒業して数年後に後輩に会ったところ『先生に過去問の存在がばれた』と言っており没収されてしまったそうです。

現在は紙媒体でなく、ネット上に残す学生もいるみたいなのですね。

先生にバレたら困るものは紙媒体で残さない方が良さそうです。

おじさん女子が急増

カワイイ女子もいますが、基本的にはおじさんみたいな女子が多いです。

部屋でスルメ食べているような女子が急増(笑)

部屋がするめの匂いでいっぱい…。

いい匂いのする可愛い女子はどこー???

そして汚部屋な女子もいました。

いつからあるかわからない牛乳パックとか片方だけ落ちている靴下、なぞのお菓子や触ってはいけなそうなものもありました。

そんな汚部屋女子の先輩が部屋を引っ越すときは後輩たちは駆り出され恐る恐る部屋を掃除したものです。

まあみんながみんなそんな部屋に住んでるわけではないけど、そんな女子もいますよ(笑)

男性陣の夢を壊してすみません。

とりあえずおじさん女子はいい香りの香水を振りかけたら女子っぽい部屋になるのではないでしょうか。

個人的にはロクシタンの金木犀の香りの香水が気になります。(誰かください笑)

寮の周りに変なおじさんやたらでる

「女子寮」とわかっているからなのか、やたら怪しい車が寮の傍を通っていたり、変な男がいたと翌日に報告があったりしました。

女子寮=女の花園と思っている男性が多いのでしょうか。

残念ながらおじさん女子しかいないので無駄なことはやめましょう。

もし変なおじさんに出会ってしまったらこれで撃退しましょう(笑)

門限厳しい

どの寮にもある門限ですが、まさかの21時でした。

どこにも行けない…。

田舎すぎて行く場所もたいしてなかったけれど…。

あと上に書いたみたいに変な人もでるからね。防犯面も考えて早かったのかなと思います。

そしてバイトNGな学校だったので寮に引きこもるしかなかったです。

当時都会の大学に行って遊んでいた友人のFacebookをみるのが辛かった思い出…。

食べ物が姿を消す

冷蔵庫や冷凍庫はみんなで共有です。

名前を書いていないと食べ物が姿を消します。

そう、誰かに食べられるから!!

何なら置いておいたカップ麺とかも泊りの実習に行っている間に食べられたりするから怖いです。

色んなものが姿を消してしまうので自分のものにはちゃんと名前を書きましょう。

自分の物を食べられたくない人はこれで名前を書いておきましょうね。

これは看護師になって病院に勤めてからも一緒のルールですよ!!

フォロワーさんに聞いた寮のイメージ・疑問

ツイッターでフォロワーさんに寮生活のイメージ・疑問ついて聞いてみたので、それについて回答していこうと思います。

消灯後は何してた?

あいさん
あいさん

夜な夜なパジャマパーティしそう

でも誰呼ぶとか呼ばれた呼ばれてないで揉めそう

パジャマなんてかわいいものを着ている女子は少数派で、基本的にはジャージ女子が多かったです。

私のいた寮は「消灯後他の部屋の訪問NG」だったので基本的には部屋にいることが多かったですが、寮生活に慣れてきたころにはこっそり友達の部屋に行っていました。

同学年同士の部屋がときどきあったのでその子の部屋に毎晩こっそり集まって勉強したり、恋バナしたりして楽しくしていました。

まあ寮内で女子のグループができていたのであの子は呼ぶとか呼ばないとかは必然的にでてきましたね…。

こういうジェラピケの可愛いパジャマ着て過ごしたかったなあ…。現実はジャージでした(笑)

情報共有事情は?

ぷみらさん
ぷみらさん

実習先の情報共有半端なさそうです

実習先の情報共有のスピードは速かったです。

寮の先輩からも「この実習は担当の先生がこういう方針だから〇〇の勉強したほうがいい」とか「あの病棟の看護師は怖い」とかそういう情報もやり取りしていました。

また泊まりで行く実習もあったので「ホテルがぼろすぎてやばい」とか「あの実習にいくならこれを持って行ったほうがいいよ」みたいなやり取りもしていましたね。

寮でのプライバシーは?

うにさん
うにさん

寮生活はプライバシーがなくて辛そう。

プライバシーはないので辛かったですね。

部屋も先輩と二人部屋でひとり3畳の空間に棚などを仕切って過ごしていました。

先輩の友達が部屋に遊びに来たりするとうるさくて勉強できない子もいました。私の同室の先輩は静かな方だったのでよかったですが。

あとお風呂もトイレも共同なのでプライバシーは全然なかったです。

トイレも「音消しで水を流すな、節水!!」って言われていたので、音姫とかもないし、もう色々駄々洩れ状態で慣れるまで辛かったです。あとトイレットペーパーの使う量まで指定されていました。

音姫1000円くらいで買えるから寮費で買ってほしかった!!

彼氏がいる人はどうやって会っているの?

さかなさん
さかなさん

彼氏がいる人はどうやって会っているの?

彼氏がいる人は休日に実家に帰ると言って彼氏の家に泊まりに行っている子が多かったです。

休日は家に帰ってもいいし、寮にいてもいいので寮の近くまで車で迎えにきてもらう子もいました。

田舎の学校なので近所の目が厳しく、知らない男の人や知らない車がうろつくだけですぐにマークされていて見つからないようにするのは大変。

学校も寮の近隣にあるので夜中であろうが、休日であろうが大抵ばれます(笑)

夜中に脱走して彼氏にあっていた子もいましたが、車でお迎えにきてもらっていた子はすぐにばれてました(笑)

中には休日に先輩が寮に彼氏を連れ込んだことがあるみたいですが、学校の先生に速攻ばれて大変なことになったとか…。その後は知りませんが(笑)

食事はどうしてた?

さくらさん
さくらさん

食事はどうしてたか気になります。

私のいた寮は寮母さんはいましたがご飯を提供してくれる制度がありませんでした。

基本的には宅配のお弁当を頼むようになっていて毎日お弁当を食べていました。でもそのお弁当が毎回美味しくなくて寮生活つらかったです…。

ガス代がかかるので料理はNGでした。(カップ麺とかお湯をわかるだけならOK)

今ならワタミとかコープのこういう美味しそうで健康的な宅食食べたかったなあと思います。↓↓↓

残念ながらそんなことも知らなかったのでカップ麺を食べたり、コンビニで時々おかずを買ったりして不健康な暮らしをしていました…。学生のうちの食事って本当に大事だと思います。

近隣の他の看護学校の寮に住んでいた子は寮母さんがご飯を提供してくれるところだったので羨ましかったです。

最後まで読んでくれた人へ

最後まで読んでくれてありがとうございます。

私はこんな学生生活を送ってきました。

正直寮生活で人間不信になったり、メンタル崩壊しかけたことは何度もあったけれど、そんな経験があったから今の私が出来上がったのかなと思ったりします。

まあこんな生活を一緒に乗り越えたこともあり学生時代の友人とは仲はいいです。

のちに同級生と話していてわかったことは寮生活をしていた人たちは病院の離職率が低かったです。みんなたぶんメンタルが鍛えられたんだと思います(笑)

これから看護学校に入りたい人たちの参考になるかわからない記事ですが、他にも看護学校時代の話をブログに書いているのでぜひ覗いてみてください。

~special Thanks~

Twitterで質問をくれたみなさんご協力ありがとうございました。

あいさんのブログ

http://nurseholic.com/

ぷみらさんのブログ

https://pumira-comic.com/

うにさんのブログ

https://lapin-usa.com/

さかなさんのブログ

https://sakanasannonikki.com/

さくらさんのブログ

https://t.co/08AJABdu0C?amp=1
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

看護師歴8年目のアラサー。
仕事・結婚・転勤など様々な日常の悩みに立ち向かいながら自分と似た境遇の方の悩みを解決できるようなブログ発信を目指しています。
ブログ歴は1 年。
牛タンが大好き。

コメント

コメントする

目次