看護師の脱毛事情 ・サロン選びのコツ【体験談】

暮らし
この記事をおすすめの人
  • 脱毛したいけれど、エステ脱毛・医療脱毛・おうち脱毛どれを選んだらいいかわからない
  • 実際の脱毛効果についての体験談を知りたい
  • サロン選びのコツを知りたい

脱毛したい<br>看護師
脱毛したい
看護師

毎日腕を出しているし、

夏は露出も増えるし脱毛したい!!

看護師は白衣が半袖なので年中腕を出して過ごしています。

他の職種と比べて病棟内でもほとんどの人が脱毛経験者でした。

光脱毛・医療脱毛・おうち脱毛のすべてを経験した私がおすすめと体験談をご紹介します。

どれが一番早く効果が出る?

悩む看護師
悩む看護師

エステ脱毛【光脱毛】・医療脱毛・おうち脱毛

結局どれが効果あるの?

結論
  • 効果がすぐに期待できるのは圧倒的に医療脱毛

医療脱毛が圧倒的に早く綺麗になります。

しかしながら金額面で大きく違います。

エステ脱毛【参考:ミュゼ】医療脱毛【参考:レジーナクリニック】
脇脱脱毛1回104円~【通い放題+割引プランなどあり】13200円(税込み)【5回】
1回あたり2640円
腕脱毛Lパーツ(両ひじ上2回+両ひじ下2回】計4回
13000円(税込み)
腕脱毛5回
79200円

エステ脱毛と比べて医療脱毛の金額は桁違いです。

ちょっといきなりこの金額は手をつけれない…と感じる人もいるのではないでしょうか。

私も色々試していく中で自分が納得する方法をみつけたのでご紹介します。

脱毛サロンを選ぶコツ【体験談】

サロン選びのコツの前に私の脱毛遍歴をご覧ください。

結論が知りたい方は飛ばしてくださいね。



私の脱毛遍歴
  • ステップ1
    エステ脱毛デビュー

    初めての脱毛はミュゼに行きました。

    脇・うで・足など月1ペースで1年くらい通う。

    距離が遠く通うのが辛くなったので別のエステに変える

  • ステップ2
    エステ脱毛【日払い】

    前回よりも家から近い日払いの脱毛へ。

    1回ずつの支払い【日払い】なので安心だった。

    通いやすいこともあり2年ほど月1~2ヶ月に1回ペースで通う。

    脇・腕・脚・VIOなど色々やりました。

    1 回の施術で部位によりますが、大体5000~7000円ぐらい払っていました。

    毛は薄くはなるけれど、完全にはなくならないので医療脱毛をすることにする

  • ステップ3
    医療脱毛デビュー

    エステ脱毛で毛自体はは薄くなりましたが、まだ気になったので思い切って医療脱毛へ。

    結婚式の写真撮影前に綺麗にしたくて行きました。

    脇脱毛を行い2回ほどで完全に毛がなくなり感動。

    脇だけで1回5000円前後でやってもらいました。

    それ以降は通わずに綺麗になりました。

    時々数本生えますが、すぐに処理できるレベルです。

  • ステップ4
    おうち脱毛へ移行

    脇は脱毛完了していますが、指など脱毛していない箇所はおうち脱毛へ。

    少しずつ効果がでています。

    コロナ禍でおうち時間が長くなったこともあり使う頻度は増えています。

    おうち脱毛は『ヤーマン』のものを使っています

    ※また脱毛器についてはレビューしたいと思います

エステ脱毛をしていたおかげもあってなのか、医療脱毛はすぐに効果がでました。

時間があれば数年にかけてエステ脱毛に行き、ある程度毛が薄くなった段階で医療脱毛に切り替えるのはありだと思います。

脱毛サロンを選ぶコツ
  • 脱毛は継続して通えるところを選ぶ
  • 予約しやすいところを選ぶ
  • 金額を取るか、時間を取るか。自分が納得したものを選ぶ

私の体験から脱毛サロンは毛周期に合わせて定期的に通う必要があるため、遠いサロンを選ぶことはあまりおすすめしません。

当時ミュゼに通っていましたが家から1時間くらいかかる距離だったので途中で通うのを諦めてしまいました。

近所の脱毛サロンは2年以上通えました。

夜勤明けや仕事終わりで行くことを考えると家や職場から近いところがいいです。

また近所のサロンは日払いだったので一回に何万円と払うことがなかったので安心でした。

予約の取りやすさは本当に大事です。

夜勤明けや早く仕事終わったし急遽行こうかなあなんて思ったときに当日予約できるところは最高です。

予約の取りやすさも意識して探してみると良いと思います。

私なりのおすすめを書いていおきます↓

金額は高いけれど早く脱毛したい人→医療脱毛

時間は少しかかってもいいけれど脱毛したい人→エステ脱毛+医療脱毛の併用

毛は元々薄いorほとんど脱毛終わったからそんなにやらないくていい人→おうち脱毛

ちなみに近々結婚を控えている人は確実に医療脱毛がいいと思います。

私は実際に背中のケアなども医師に相談できたのでよかったです。

肌トラブルについてはエステサロンでは対応できないので…。

また皮膚科でも脱毛している場所があるのでそういった場所であればお肌の悩みに合わせて処方してもらうこともできるのでおすすめです。

おすすめグッズの紹介

脱毛前に前処理として毛を剃ると思いますが、カミソリは皮膚を傷つける恐れがあるのでNGです。

電気シェイバーを使ってくださいね。サロンからも進められます。

サロンでもシェイバーを紹介されることがありますが、自分で購入したものがよかったので紹介します。

私が使っているシェイバーはヘッドの部分の遊びもありとっても使いやすいです。

顔用と書いてありますが、ボディも問題なく使えます。

顔はこちらの方が使いやすいです。

まとめ+注意すべきこと

ミレイ
ミレイ

今回の記事のまとめです。

  • 1⃣脱毛は継続して通えるところを選ぶ
  • 2⃣予約しやすいところを選ぶ
  • 3⃣金銭面時間を考慮し自分が納得したものを選ぶ

看護師は不定休なのでお休みの日は有効的に時間を使いたいと思う人も多いと思います。

自分に合ったサロンを見つけてくださいね。

そして最後に注意したことは、看護師は『お金があると思われて高いものを勧められり、甘いお誘いがあること』

新人~若手看護師の間でエステや脱毛の勧誘があると思います。

自分が納得して選んだものならいいですが、納得できずに高い買い物や契約するのは避けてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました