この時期花粉症に悩まされている人は多いのではないでしょうか。私もその一人です。
年中花粉症に悩まされている私が初めて
花粉症メガネを使用した感想を書いています。
【あくまで体験として読んで頂ければと思います】
・花粉症に悩まされている方
・医療従事者で飛沫対策×花粉対策で使ってみたいと考えている
そんな方に向けて書いています。
2ヶ月メガネを使用した感想

JINS PROTECT-MOIST (ライトブラウン)
写真は実際に使用しているメガネです。
(やや表面が汚れています)
常日頃から近眼のためメガネを使用していますが、使用感自体はほかのメガネと比べて大差はないです。
しかしながらゴーグルみたいな形なので顔の圧迫感、密着観はあります。
密着度も高いためなのか実質例年よりも目がかゆくなることはなくなりました。
最近はマスクも常にしている状態なので無装備よりも効果は十分にあると思います。
JINSはオンラインショップでも購入できるので手軽に手に入るのがいいです。
実際飛沫対策的にどうか。仕事中も使えるか?

花粉・飛沫対策できそう?
メガネの上部・側面もゴーグルのように覆う形になっているため飛沫対策もできる。
現在コロナ禍で飛沫対策も必要になると思うのでこのメガネは活躍しそうです。
目全体が覆われているため顔にフィットしており花粉も入りずらい構造になっていました。
実際にサイトにも飛沫83%カット・花粉最大98%カットの表記がありました。


ちなみにこちらの購入したメガネは度あり、レンズのブルーライトカット、レンズの厚さ調整などはしていません。そのためややレンズとしては分厚いものになると思います。
病院勤務でも使用できそう?
確実とはいえませんが、目を守るのみでなら使用できそうです。しかしながら使用してみたところマスク×メガネは非常にくもりやすく入浴介助や寒暖差のある場所などでの使用は難しいように感じました。
こちらのメガネは2月の肌寒い時期から使用を始めましたが、外を歩くだけでもすぐに曇ってしまい視界も不良となり、最初は全く役に立ちませんでした。
特にコロナ病棟で勤務の場合は防護服、メガネの上にさらにシールドつきのマスクなど使用すると熱気もありくもりやすさは格段に上がってしまう気がします。
一番目を守りたいとは思いますが、現場での使用は難しいように感じました。
今後くもり止めは必須だと思うのでそちらも紹介していきます。
▲100 均 メガネクリーナー
個包装タイプの商品で速乾ウエット・除菌タイプのものを使用しました。
一時的にはくもり止めとして役に立ちましたが、長時間使用には向いていない商品でした。
何か一時的に使用したいときはオススメです。スマホの画面もふけるそうなのでそちらで活躍しそうです。
〇耐久 メガネのくもり止め 濃密ジェル
こちらはチューブタイプでメガネにジェルを塗りティッシュなどで浸透させて拭いて使用する曇り止めです。
曇止めとして効果を発揮しましたが、塗るなどの手間が少々あるため時間のない人、急いでいる方にはおすすめできないです。
薬局など手軽に手に入るのがメリットですね。
◎リペレント メガネレンズのくもり止め
こちらはJINSでも販売しているくもり止めスプレーです。スプレーをかけてしばらく放置し乾いてから磨き上げることで効果を発揮します。
これが一番効果がありました。店舗によって入荷数が限られておりメガネの使用時期の多いときは店舗にないかもしれません。
実際は私はお店を2件はしごして購入したのでネットでの購入をおススメします。
今後もこのメガネ使えそう?
至ってシンプルなデザインなのでどなたにも合うかと思いますが、目全体が覆われているデザインのため一重の私にはやや圧迫感があり顔がきつくみえる気がしました。
しかしながらマスクをしているのであまり顔はみえないのでそこまで気にする方がいるかはよくわからないですね。
看護師や接客業を行う人にとっては対面で会話する際に目の保護がされていると会話も安心して行うことができると思うのでやはりつけていて損はないと思います。
そして何より安心できる商品だと思いました。くもる点だけが少し残念ですが、くもり止めと併用しながら使用していけばよいと思います。
あとはレンズ加工がプラス料金がかかりますがそちらも併用するればもう少し改善されると思います。私はお金をあまりかけたくないと追加のものはつけなかったので(笑)
最初はくもりすぎて使いたくなかったこのメガネですが、花粉対策・飛沫対策として今後活躍するメガネなのでしばらく使用したいと思えました。
花粉前のシーズンは売り切れてしまうことも多いので早めに購入できるとよいと思います。
メガネ・アイウエアブランドのJINS 公式通販ショップ
コメント
[…] リンク 花粉症に悩む看護師が本気レビューする【JINS花粉症メガネ】この時期花粉… […]