手軽に始めるお花のある暮らし ブルーミー【bloomee】の評判と体験談

暮らし

お花をすぐに枯らしてしまう主婦のミレイです。

植物を育てるのが苦手ですが、美しいものは好きなので何とかしてお花を家に飾りたい…。

でもお花屋さんに行っても何を買っていいかわからない…。

そんなわけで今回インスタで話題のブルーミーを試してみたくなり始めてみました。

この記事はこんな方に向けて書いています
  • お花をすぐ枯らしてしまう・管理が苦手だけどお花を家に飾りたい
  • お花のサブスクに興味がある
  • お得にお花のサブスクを利用したい
  • ブルーミーの実際に届いたお花や料金設定などを知りたい

\ 今すぐbloomeeの情報を見たい方はこちらから見れます /

※目次は好きなところを押すと飛べるので気になる箇所からクリックしてみてください。

ブルーミーの料金プランとサービス内容は

Instagramでも人気のブルーミー。

お花の写真はよく見かけるけれど肝心のプラン内容や料金を知らない方のために1つずつ解説していきます。

ミレイ
ミレイ

少しでもお得にお花のサブスクを注文するための秘訣もこっそり教えます。

気になる料金プランは?【初回無料クーポンコードあり】

料金プランは3種類から選ぶことができます。

プ ラ ン 料 金 送  料  総  額 
体験プラン550円275円825円
レギュラープラン880円385円1265円
リッチプラン1980円550円2530円
2021年9月現在の料金:税込み表記

初回はクーポンコードを使用して無料になるので初回はぜひリッチプランで契約することをおすすめします。2530円分が無料になるのはお得ですよね。(私は誤ってレギュラープランにしてしまいました泣)

お届けプランの変更は期間が決まっていますが可能なので次のお届けまでにプランランクを下げれば初回のみお得に注文できますよ。

お花の定期便 ブルーミー(旧ブルーミーライフ)
初回お届け無料クーポン

WTSENH

\初回無料登録はこちらから/

ブルーミーのお花はいつ届く?

主婦
主婦

お花はいつ届くんだろう?

お届け間隔は2種類から選べます

・毎週のお届け(1週間に1回ペース)

・2週間に1回のお届け

★お届け間隔は金曜日までの変更で翌週のお届けから変更が適応されます。

また出張や旅行などで家を空けている際にはスキップ機能を活用することでお届け日をずらすことも可能です。

【お届けスキップ方法】

よくあるお問い合わせを選択→契約について→解約について→スキップページ→お届け一覧

お届け一覧からスキップしたい日を選ぶことが可能です。

ミレイ
ミレイ

私はブルーミーの会員登録の4日後にお花が届きました。

他の方の口コミなども見ていると1週間以内に届いている方が多い印象です。

曜日指定で届けることも可能。※注意点あり

お届けの曜日指定が可能ですが、プラン・送料にプラスで追加料金が発生するので指定する際は注意が必要です。

特に土日は料金が平日よりも165円UPしてしまいます。

 曜 日  追 加 料 金 
水曜日+45円
木曜日+45円
金曜日+45円
土曜日+210円
日曜日+210円
2021年9月現在の料金です
私の母
私の母

もうすぐお母さんの誕生日だからその日までにお花が欲しいなあ。(おねだり)

先日母からこんな注文があったのでお花を指定日で頼もうかなと思っています(笑)

自宅でイベントがある際や来客のある際は曜日指定で注文するもいいかもしれませんね。

※4回目お届けで母の誕生日用にお花を注文しました!詳しくは「どんなお花が届いた?」の項目で書いています。

お花の定期便 お渡し方法は? ポスト投函の注意点あり!

お渡し方法は体験プラン・レギュラープランはポスト投函してくれるので自宅に居なくても受け取り可能です。リッチプランのみ手渡しとなっています。

お仕事や外出予定のある方はポスト投函があるのはとっても便利だと思います。

しかしポストの形状によっては入らないこともあるのでお家のポストが小さい・入口が狭い方は手渡しになってしまうため注意が必要です。

私の住んでいるアパートはポストが小さいため毎回配達員の方がインターホンを押して直接配達してくれます。今のところ自宅にいることが多いため受け取りに困ることはないですね。

気になるお花のボリュームは?

お花の本数はプランによって異なります。

各 プ ラ ンお花の本数
体験プラン3本以上
レギュラープラン4本以上
リッチプラン8本以上
2021年9月現在

レギュラープランを注文した際は4本以上と書いてありましたが、実際は5本入っていました。

基本の本数は決まっているのでそれ以上入れてくれるかどうかはお花屋さん次第なのかもしれません。

\ 登録はこちらから /

ブルーミーの解約方法とトラブルについて

登録したいけれど規約や解約方法についても知りたいですよね。

またお花が届いた際に枯れていた・萎れていたなどのトラブルや対処法についても事前に知っておけたら安心ですよね。

途中解約は可能?

主婦
主婦

初回無料の体験をしたしすぐに解約しようかなあ。

でも違約金とかあったら困るなあ…。

初回契約は4回契約となります。 (毎週の場合は4週間、各週の場合は8週間)

その期間内に解約すると4回分のお花の代金から、ご利用いただいた残り分がお試し途中解約料として発生します。

違約金発生の例

(例):1回目のお花【体験プラン】が到着後に解約

残り3回×550円=1650円

残り3回分1650円は解約金として支払うことになります。

※今回の計算では配送料の金額は含んでいません

※初回無料のクーポン・品質保証で次回1回無料をご利用された場合は1回分とカウントされますが、品質保証で再送されたお届けは1回分とカウントされないので注意してください。

5回目以降は、いつ解約しても解約料は発生しない仕組みになっています。

お花が萎れている・潰れていた場合はどうするの?【画像付きで解説】

主婦
主婦

到着時からお花が元気ない。

取り換えとかしてもらえるのかな??

お花が到着後に萎れている・潰れていた場合は無料で品質保証してくれます。

品質保証は【よくある質問】から申請ページに飛べるのでそちらから手続きできます。

品質保証フォーム入力事項

・品質保証の申請理由を選択(お花の品質に問題がある・お花が届いていない)

・再送理由を選択(折れている・変色している・萎れているなど1枚目画像参照)

・お花が到着した日(補足事項を記入→例:水揚げしましたが元気になりません)

画像【必須】(2枚目写真参照)

・ご希望方法(新しいお花を再送する・次回無料)

①
画像①
画像②
画像③

品質保証の申請には画像が必要になるので気になる点があれば到着時点で写真を撮りましょう。

申請後は2~3日で返信が届きます。

私はお花の知識がなかったのでスターチスというお花が届いたときに『枯れてる? 変色している?』と思い実際どうなのかわからなかったのでお問い合わせしたところ、元々ドライフラワーでも使用されるお花のため品質に問題ないと返信が来ました。

迅速に丁寧に対応して頂けたのでよかったです。

品質保証の回答

ブルーミーの評判は? 

ブルーミーの口コミはTwitterやインスタで見ることができます。

個人の見解ですがTwitterの方が本音がみえる気がしたのでそちらにあったいくつか意見をご紹介します。

ブルーミーがっかりだった口コミ

残念だった意見
  • 好みのお花が届かなかった
  • リッチプランなど少しお高めのお花を頼んだのに量が少なかった
  • 4回契約のため途中で辞めたくても違約金が発生するため解約できない
  • お花を発送する加盟店によってセンスが異なるため残念なこともある
  • 普通にお花屋さんに行った方が鮮度のいいお花が手に入るので解約したい

どんなお花が届くか楽しみに待っていたのに実際に『好みではないお花』が届いたり『折れていた・萎れているお花』が届いてがっかりしたという意見が多くみられました。

折れていた・萎れていた場合は品質保証の対象になるので交換or次回無料配送が可能になります。

ブルーミーよかった口コミ

よかった意見
  • 季節限定のパッケージが可愛い
  • 自分でお花を選べないので選んでもらえて嬉しい・お花屋さんで悩むことがなくなった
  • 毎回違うお花が届くのでお花を飾るのが楽しみになる
  • カードにお花の名前も書いてあるため初心者でもわかりやすい
  • 次のお花が届く頃まで前回のお花が元気なので一緒に飾れる
  • ポストに届くため手軽に始められる

お花をこれから始めたい・お花のことは詳しくないけれど始めたい人にはお花のプロに選んでもらい自宅に届けてもらえるのはとってもいいと思います。

私自身も『お花って育てるのが難しそう』と思っていましたが、毎週・隔週でお花が届き管理の仕方も教えてくれるのでお花を育てるというハードルが下がったように思います。

少しずつお花に慣れて長期的に保たせることができたら良いなと思います。

\無料体験はこちらをクリック/

実際の届いたお花と体験談

実際に私のもとに届いたお花はどんなものか、すぐお花を枯らしてしまう主婦はお花を育てることができているのか…ということも含めて体験談としてご紹介します。

お花はどれくらいもつ?

口コミを見ると秋~冬の期間は隔週で注文してもお花を綺麗な状態で保てたという口コミを見ました。

主婦
主婦

でも2週間以上持たせるなんてお花育てるのが苦手な人には厳しいのでは?

実際に私が初回のお花が届いてからどのくらい持たせれたかというと、バラを4日で枯らしてしまいました…。 お花の命短かったなあ(泣)

ひとつ言い訳をさせてください。お花のハサミを持っていなかったのです

※なぜハサミが必要だったかは以下に書かせてもらっています。

ブルーミーでは初回購入の方に向けて届いたお花のケア方法を教えてくれます。

お花のケア方法3STEP(水揚げ)
  • 花瓶のお水に栄養剤を入れる
  • 綺麗に洗う(到着時の茎についた保水ゼリーを流します)
  • 茎を斜めに切る

茎の下から1~2センチ斜めに切り落とし、断面を大きくすることでお花が水を吸いやすくなり綺麗に長持ちさせるという内容が書いてありましたが、「ハサミの購入は後でいいかなあ」と思ってい放置していたら枯れました(泣)

これを読んでいる方はそんなことはしないと思いますが、事前にハサミを購入することをおススメします。ブルーミーでも購入できますが、私は金額と口コミで評判のよかったこちらを購入しました。

切れ味もよく長く使えるなと思いました。

どんなお花が届いた?届いたお花について正直レビュー

実際にどんなお花が届いたか、届いたときの感想や管理しやすいかなど初心者目線で正直レビューしていきます。

過去はお花をすぐ枯らしてしまい管理が苦手な筆者なので似たような方にも参考になればと思います。

1回目:初秋の香りブーケ

メインがバラで残りの4本はバラを引き立てるようなものが添えられていました。

バラは好きなので嬉しかったですが全体的に正直少し物足りなさを感じました。写真ではわかりませんが若干バラの色が悪くなっているところがあり残念でした。

ドライフラワーにできるようなお花が多いのでその後も楽しめるという点では初心者には向いているのかもしれません。

テーマとお花の名前が書いてあるカードが送られてくるのでお花の名前を知らない私でも勉強になりました。

2回目:秋晴れ

バラとガーベラとメインで飾れるお花が2本届いて嬉しかったです。

今回はバラも淡い色でガーベラのイエローを引き立たせてくれるのが素敵だなと思いました。

ただお花を飾る際に配置が難しく写真をとりましたがセンスない飾りつけになってしまいました(笑)

初心者が飾るには少し難しいように感じました。センスを磨きます。

ガーベラは茎が腐りやすいため浅水に活けるようにと書いてあったので新しい知識を身に付けました。さっそく実行しました。

お花も新鮮で今回届いたお花はとても満足です。前回とは違うお花屋さんからの配送だったため次回はどこから届くのだろうと楽しみになっています。

3回目:秋色ブーケ

今回はハロウィーン使用のパッケージで届きました。

パッケージから可愛くてテンションが上がります。

入っていたお花もハロウィーンっぽいカラーでした。お花の種類は3種類と前回よりも少ないと感じましたが、濃いめのカラーのお花なので気になりませんでした。お花のボリュームとしては前回よりは少なくは感じましたが、ハロウィーン感?があるので満足しています。

お店に行ってもきっと自分では選ばないだろうなというお花ですね。新しい花の名前を覚えれました。

4回目:心あったまるブーケ

今回は母の誕生日のためにプレゼント用としてリッチプランで購入しました。

母の好きなピンクのカラーがベースの可愛らしいお花が届いて嬉しかったです。

今までで一番好みのお花が届きました。母も「この花可愛い!お母さんの好みの花ばかりだわ」と喜んでいました。

初めてリッチプランで購入しましたが、サイズ感も大きすぎず可愛らしいお花が届くのでプレゼントにもいいと思いました。

また日付指定で届けてもらうことができたので誕生日までに間に合うことができました。

ブルーミーをするならアプリ登録がおすすめ

ブルーミーを契約するならアプリ登録がおすすめです。【※2021年12月よりアプリ停止中】

アプリをおすすめする理由
  • アプリ限定のキャンペーンの開催がある
  • 次回のお届けスケジュールがわかる
  • 写真を撮って更新することでポイントがもらえる
  • お届けするお花の内容やメッセージ・アドバイスが見れる

次回届く予定のお花の情報もみれるのでわくわくできます。

またお花の名前も見れるので覚えることができていい機能だなと思いました。

定期的に【アプリ限定】のイベントがあるので楽しみです。

ブルーミー ときめきが続く、お花の定期便

ブルーミー ときめきが続く、お花の定期便

Crunch Style無料posted withアプリーチ

bloomeeのお花に癒されよう

お花サブスクを初めてみて届くのが楽しみになりました。

お花ってただそこに飾られているだけで幸せな気持ちになるし、時には元気をもらえます。

お家時間が長くなり外で自然に触れる機会も減った今だからこそお花に癒されてみてはいかがでしょうか。

今後も随時お花が届き次第体験談などレビューしていきますので引き続きブログに来ていただけたら嬉しいです。

\ こちらから無料体験が始められます /

お花の定期便 ブルーミー(旧ブルーミーライフ)
初回お届け無料クーポン

WTSENH

コメント

  1. […] Un Birthday 外部サイト手軽に始めるお花のある暮らし ブルーミー【bloome… […]

タイトルとURLをコピーしました